
COVID-19の影響もあり、研修の制限などが各所であると思います。
就職を考えている学生さんにとっては、つらい時代ですね。
将来に馬の医療に携わりたい方たちに、少しでもお役にたてる情報を掲載する予定です。参考にしてください。
興味のある方は、リンク先から詳細をご確認いただき個人でお問い合わせください。
掲載順には何も意図はありませんので、あしからず💦
社台ホースクリニック

1992年に設立された馬専門の病院。北海道千歳市。年間の手術頭数が700頭を超える二次診療施設です。社台グループのみならず、グループ外の馬の診療も行っています。
研修獣医師はもちろん、看護師希望の方の研修もうけております。
〒059-1361 北海道苫小牧市美沢114-2
㈱エクワインレーシング

瀬瀬(せせ)賢 先生が代表を務める競走馬の育成牧場です。2012年開業。
株式会社エクワインレーシング 公式サイト (equineracing.jp)
獣医学に基づいた科学的トレーニングと高い管理力を追求し、高い勝ち上がり率を誇る今注目の育成場です。
育成場とはいえ、獣医師4人が所属しており、診療業務も行っています。
〒054-0014 北海道勇払郡むかわ町米原479番地2
ノーザンファーム

言わずと知れた日本のリーディングファーム。
診療のみならず、マネジメントなど、牧場における重要な業務を担う獣医師が多数在籍しています。
研修・募集に関する情報はサイトからご確認ください。
〒059-1432 北海道勇払郡安平町早来源武275
ノースヒルズ

1984年設立の完全オーナーブリーダーの牧場。
NORTH HILLS – Challenging Spirit
所属獣医師3名。繁殖・育成から一貫して ”強い馬づくり” を目指されています。
〒059-2344 北海道新冠郡新冠町字美宇198番地5
社台ファーム

1955年に 日本競馬の礎を築かれた 吉田善哉 社長が千葉に創設されたのがはじまり。
その後、社台グループ再編に伴い 吉田照哉 社長が現・社台ファームの代表となる。
”世界に通用する良質な馬づくり” が牧場のテーマです。
北海道のみならず、各地に獣医師が多数在籍しています。
〒069-1181 北海道千歳市東丘1288−140
追分ファーム

1995年に開場した 社台グループで最も新しい牧場。
【追分ファーム】オフィシャルサイト (oiwakefarm.jp)
2011年には新しい調教施設 ”リリーバレー” を開場し、それまで以上に生産から育成まで一貫した体制で管理できるようになった競走馬の牧場です。
獣医師も5人在籍しており、それぞれの馬の成長段階に合わせたケアを行っています。
伊比太佑 先生のインタビュー掲載あり スタッフの声(伊比 太佑) | 追分ファーム (oiwakefarm.jp)
〒059-1503 北海道勇払郡安平町東早来280−1
CLOVER HORSE CLINIC

2011年開業の馬専門病院。代表は植松 春樹先生。所属勤務獣医師は10名、補助2名の大チームです。
関東圏を中心に、競走馬だけではなく乗馬も診療されています。2021年には岡山にも病院を新設し、関西方面でも活躍されているようです。
すばらしいHPで、とても充実しています❣
中獣医学からくる鍼灸主体とした馬の診療をしていましたが・・・。 – cloverhorseclinic ページ!
学生さんへの情報もかなり充実していますよ!
本院所在地:〒270-1318 千葉県印西市小林2886-1 大井競馬場付属小林牧場主催者診療所内
東京分院:〒140-0012 東京都品川区勝島2-1-2 大井競馬場 検疫厩舎内
岡山分院:〒708-0324 岡山県苫田郡鏡野町竹田26-4
大和高原動物診療所

1992年に乗馬クラブクレインの子会社として設立された診療所。大阪・茨城・栃木の3拠点を中心に、幅広いエリアの往診をされています。
FEI(国際馬術連盟)の認定獣医師が多数在籍し、蹄の治療のスペシャリストなど、総勢10人を超える獣医師が在籍しています。
診療対象が乗馬主体の、日本では珍しい診療所になります。2022年の募集はすでに終了しましたが、研修の受け入れは継続しています。
乗用馬の診療に興味がある方は、サイトからご確認ください。
大和高原 関東(茨木)診療所 〒301-0856 茨城県龍ケ崎市貝原塚町2592
関東(栃木)診療所 〒329-0114 栃木県下都賀郡野木町野木3324
関西診療所 〒583-0867 大阪府羽曳野市河原城991
南相馬アニマルクリニック

馬の往診は2017年開業。乗馬や競走馬を、東北中心に関東圏まで診療しています。2020年からは小動物の病院も開院し、犬や猫をはじめ、エキゾゾチックアニマルなど様々な動物種の診療を行っています。
獣医師は2人、少数で幅広く対応しております。
馬・犬・猫・エキゾチックアニマルの動物病院 – 南相馬アニマルクリニック (minamisoma-vet.com)
馬に乗る、魚も釣る、小動物も診るがエキゾチックアニマルも診る、SNSも充実、そしてYoutuber。
マルチタレントなスーパー個性派獣医師 上手健太郎 院長の病院です。
Yourubeチャンネルはこちら ☞ カカカ!カミデチャンネル
〒 979-2123 福島県南相馬市小高区大町2丁目45番地
ダーレージャパンファーム

アラブ首長国連邦の首相であるシェクイ・モハメドによって設立された世界的な競走馬の生産組織です。世界の6カ国に種牡馬を繋養していますが、ダーレージャパンはその中で最も新しく、11頭の種牡馬を繋養しています。あわせて、道内には多数の繁殖雌馬を繋養しています。
2016年には北海道で自社トレーニング施設を新設、茨城県、岡山県でもトレーニング部門を開設し、ますます勢いを増す牧場です。
獣医師は、日々の診療はもちろんのこと、海外の顧問獣医師ともコミニケーションをとることがありますので、国際感覚を身につけることのできる職場です。
希望者には無料英会話レッスンあり‼

研修や公募を行いたい開業の先生・団体担当者様
『本当に興味があって、就職したければ、研修に来てやる気を伝えてくれるだろう?』の考えもわからなくはありませんが、その考えで適性のある人材と会える機会を逃しているかもしれません。
募集を載せたい団体の方、あるいは趣旨を共有していただける方がいらっしゃいましたら、リンク先あるいは、簡単な募集要項などをお伝えいただければ、掲載させていただきます。
研修受け入れの情報だけでも結構です。
内容の変更等、いつでもお気軽にお受けします。馬に関わる仕事であれば、制限はございません。
馬に携わりたい方に、窓口を広げてあげる内容をお待ちしております。
サイトからでも、私に直接でもどちらでも対応いたします。
Mahalo,
